
これ~試してみましょう~
春菊ジュースの作り方~春菊2束を刻み➜ミキサーに水200~300ccとで液状にします➜製氷皿に注ぎます➜冷凍保存します<いつでも飲めます>






食間に飲みます~50℃前後のお湯(100~150㏄)に一個を入れ~混ぜ溶かします~春菊はカルシウムやビタミンAを豊富に含みます~一日一個を目安に飲みます<ミキサーの時に砂糖・塩とかの味付けも可>
飲む前に血圧を測り1~2時間後に血圧を測ります~前と後の数値の差を比べてみましょう



血液サラサラ~玉葱の皮茶の作り方
玉ねぎの皮はポリフェノールの一種であるケルセチンが多く<血流の良化~コレステロール値の低下~関節痛の緩和~動脈硬化の予防~骨粗鬆症~体脂肪の低減~むくみや冷えの改善>高脂血症や糖尿病などの生活習慣病の予防に効果的と云われています。
作り方は~
玉ねぎの皮を洗い~鍋に水300ccを80~90℃位に沸かす➜火を止めて玉葱の皮を入れる➜冷めるまで放置します➜皮を取り除き➜水分をボトルに入れ~冷蔵庫に保存~飲む時は水やお湯で適度に薄めます。




『栄養素を含むため日持ちは5日ほどです~少量の食塩や砂糖とかを入れるも可』



ニンニクの皮は~
実よりも食物繊維の含有量は4倍~ポリフェノールは7倍と高く~活性酸素を除去する抗酸化力も1.5倍~皮の機能性成分抽出物は肺がん~胃がん~乳がん~肝がん~大腸がん等のがん細胞の抑制や老化防止~心血管系にも良いとされています。
ニンニク茶の作り方は
玉葱皮茶と同じです~これも『製氷皿で冷凍保存にすれば~長く保存でき~より便利です』

